
Kちゃんです。
飲み会の幹事になった、ゼミやサークルでなにかイベントをやらなければいけなくなった、など、学生は日常的に何かを企画するという場面があるかと思います。そんなときにオススメしたいのがこの本、「人生のプロジェクト」。
企画に関するアイデア出しのコツから、実際に目標を定めて、それを実現するにはどういう段取りをとるべきかということまで・・・企画に関するあれこれをトータルでサポートしてくれる本です。
その他にも、日々のモチベーションの保ちかたや、忙しい人への自分の時間の作り方なども書いてあります。
内容が少しビジネスマン向けな感じですが、学生が読んでもものすごく読み応えがある良書です。
書面はビジュアル中心の作りなので文字数が少なく、活字にわずらわしさを感じる人でも大丈夫。
読むほどに、グイグイっと引き込まれていく感じです。
私もこれを読みながら、「なんか面白いことできないかなー」なんて妄想を膨らましています(笑)
詳しくは↓
http://www.sanctuarybooks.jp/project/