2011年11月7日月曜日

ブルーバレンタイン

こんにちわ!

前回に引き続き、おすすめ映画第2弾です。


「ブルーバレンタイン」




<あらすじ>
結婚7年目を迎え、娘と共に3人で暮らすディーン(ライアン・ゴズリング)とシンディ(ミッシェル・ウィリアムズ)夫妻。看護師として忙しく働くシンディに対し、夫のディーンの仕事は朝からビールを飲みながらペンキ塗り。夫にもっときちんとした仕事に就いて欲しいと思うシンディに対し、少しでも多くの時間を家族と過ごすことが大事というディーン。やがて、2人の溝は少しずつ深まっていく。
2人にもかつては幸せな日々があった。お互いに夢中で、毎日が輝いていたあの頃。
過去と現在が交錯しながら愛の終わりと誕生が重なり合う。
愛を知る誰もが経験のある、しかし誰も見たことのないラブストーリー。





本当にリアルな映画でした。
ラストに向かうにつれてどんどん胸が痛くなってきます。
思わず目を背けたくなるほどです。
繊細な心情表現には脱帽します。

監督・脚本を務めるデレク・シアンフランスはこの映画を撮るためになんと11年もの歳月を要したそうです。
11年って!!!
この映画が持つ繊細さはその丁寧な過程からきてるのかもしれません。

過去と現在の緻密な対比は映像だけではありません。
主役を務めた2人も役作りのために実際に3週間の同棲を行ったり、体重の増量を行ったのだとか。
本編を見てても2人の豹変ぶりにはびっくり。
7年という歳月を見事に体現してるんです。


恋人同士が結ばれてハッピーエンドの映画が多い中で
この映画はとことんリアルにこだわった愛の形を描いています。
そこには喜びに溢れた幸せも胸がおしつぶされるような苦しみも詰まっています。
本当の人生は、ハッピーエンドだけが全てだけじゃない。
この世に変わらないものなんてないんでしょうかね。

個人的にはエンドロールがとても気に入りました!





現在、ユナイテッドシネマで特別上映中です!
DVDもレンタルが開始されていますので興味のある方はぜひ!

恋人と見るのはあまりおすすめしませんが…笑




公式サイト http://www.b-valentine.com/

(ほだか)

2011年7月4日月曜日

(500)日のサマー

初のおすすめ投稿!!
僕の引き出しから何をおすすめしたらいいんだろうと考えた結果、

やはり「映画」だろということになりました。


ということでお気に入りの映画を紹介させていただきます。


「(500)日のサマー」




<あらすじ>
建築家を夢見つつ、グリーティングカード会社で働くトムは、ある日、秘書として入社してきたサマーに一目惚れしてしまう。運命の恋を夢見るロマンチストなトムと、真実の愛なんて信じないサマー。正反対な2人を待ちうける恋の結末は…。人を好きになるって、どうしてこんなに楽しくて切ないんだろう。二人が過ごしたビター&スウィートな(500)日の物語。


あらすじだけを読んでいると
一般的なラブコメのような印象を受けますが
この映画はラブストーリーじゃないです。
これは映画の冒頭でも語られています。
だから変にうっとりしたくて見ると苦しくなってもやもやします

トムという夢見がちな男の子の視点からストーリーが進むので
揺れる気持ちであったり
テンションの上がり下がりであったり
現実と理想の狭間であったり
なんか身に染みて痛い場面がこれでもかと続きます

その魅せ方もうまい
監督がPVの監督出身だけあって映像は実にスタイリッシュでおしゃれです
レトロなんだけポップさも兼ね備えていて見てて飽きません



僕的には
ファッションも音楽もキャストも物語も全てがツボでした
僕の友達もしばらくトムのファッションを参考にしていました笑

見終わってあーロマンチックだった~って言える映画ではありません。

リアルなだけにほろ苦くて切なくなります
それでも明日からまた頑張ろうって思える映画です

僕は好きすぎて
友達から誕生日プレゼントにDVDをもらい
サントラを自分で買いました笑
いやー いいっす



映画の最後のオチにも注目!
思わず映画館でなるほどーと唸ってしまいました

興味を持たれた方はぜひ一度ご覧ください^^




(ほだか)

2011年3月28日月曜日

洋楽

去年各番組で取り上げられていたTaylor Swiftさんが最近すごく好きです♪

You Tubeでは洋楽に歌詞をつけた動画がたくさん投稿されています。
初めから日本語訳を見るのではなく、自分で訳しながら聴くのがオススメ!!!

この曲は自分の道に迷ったときに強さを分けてくれるような・・・
そんな歌詞の曲です

A Place in This World



画面が全部入りきりませんね・・・
ちゃんと見たい方は↓から見てください
http://www.youtube.com/watch?v=dnMv6eRh38g

2011年2月5日土曜日

lisn


京都が大好きです。ゆっきーです。
今回は私が京都に行く度に必ず寄るお香やさんを紹介したいと思います。
その名も「lisn」。地下鉄四条駅に直結したCOCONビルの中に入ってます。
ただのお香ではないんです。
私はどちらかというとお香は苦手でした。線香のようなイメージがあったので。
でもここのお香やさんは全然線香っぽくない!
種類も豊富で、現代的な香りがたくさんあります。
おすすめはNo.222「RHYTHM」です。
「スコールと白い花」の香りだそうです。
フローラル系の上品な香りがします。
店内もすごいオシャレで行くだけでテンション上がります。
京都にいった際にはぜひ寄ってみてください☆