2009年7月31日金曜日

WIENER WALD



どーも、じゅんじゅんです。
今回は、オススメの洋菓子屋さんを紹介します。

そのお店は「WIENER WALD(ヴィナー ヴァルト)」
寺尾にあるお店で、大学からは少し遠くなってしまうのですが、
ぜひとも多くの人たちに行ってもらいたい洋菓子屋さんです!

お店に置いてある洋菓子はウィーンで修業したオーナーがつくったもので、かなりの絶品です。
先日、新大ナビのメンバーの誕生日祝いのパーティーをした時に、このWIENER WALDのケーキを持って行ったところ、かなりの大好評で…
大きめのホールケーキが、ものの5分くらいで無くなってしまいました\(´д`)/

ふわふわとろとろで、しつこくない甘さがヤバいです\(´д`)/

ぜひとも、今度のお友達の誕生日パーティーに、WIENER WALDのケーキを買ってみてはいかがでしょうか\(´д`)/




(じゅんじゅん)

2009年7月14日火曜日

♥世界の美女になるために♥




世界一を競う美の祭典“ミス・ユニバース”
およそ80ヶ国から選ばれた美女たちが、美しさのトップを目指すこの舞台で、 近年日本女性がめざましい成績をあげていますね(^O^)♪

急激に世界基準に近づいている日本女性の美ですが、実はその陰に、美のための食を管理するプロフェッショナルの存在が…その方が、エリカ・アンギャルさんです!

今回はエリカさんオススメの間食方法について紹介します❤

どうしてもお腹がすいたとき、ついついお菓子を食べてしまいがち…
我慢すればストレスが溜まりますし(T-T;)
女の子っていろいろ気を遣いますよね!

エリカさんいわく間食はOK!!!!
ただし、ケーキやクッキーなどではなく、ナッツやドライフルーツにすること!!!!

ナッツは、アーモンドがオススメ☆
アーモンドには若返りのビタミンといわれているビタミンEが、 他のナッツよりも豊富に含まれています。 その他、クルミ・カシューナッツ・マカダミアナッツ・ピーナッツなど
※必ず、生かローストしたもので、塩や油で調味していないものを選ぶこと
※アーモンドは1回の間食に5~6粒、レーズンは10~20粒程度、摂りすぎには注意
※ドライフルーツは、レーズン・プルーン・アプリコット・イチジクなどがオススメで、 砂糖などの添加物がないものがgood!!!!

→美女になれるレシピなど、ためになることがたくさん載ってました❤
  ぜひチェックしてみてくださいo(>U<)o

(あやぱん)                    

2009年7月13日月曜日

ジェイミーのスクール・ディナー



イギリスで人気を博している若きシェフ、ジェイミー・オリヴァーが、イギリスの小中学校の給食の改革に乗り出すというドキュメンタリー。

イギリスでは政府が学校給食の予算を組み、多くの州で学校給食は配給会社に頼っている。
安価で安く提供される配給給食は、学校に通う子どもたちに無料で提供される代わりに 栄養面はまったく考慮されていないジャンクフード。
しかも、豊かとはいえない家庭の子どもたちの多くは給食によって栄養をまかなうことが多い。

「成長期の子どもたちに、こんな食事をさせるわけにはいかない!」


ジェイミーはイギリスの学校給食を変えるべく、さっそく改革に取り組みます。
しかし、彼の前には次々と多くの苦難と壁が立ちはだかるのでした。

幼い頃からジャンクフードの味に慣れてしまった子どもたちは新しい味に拒否反応を起こし、 ジェイミーの提供する新鮮な食材たっぷりの食事に手をつけようとしない。

それまで給食提供を「暖めて並べるだけ」の作業としてやっていた給食のおばさんたちからは、「 やってられない」という非難の声を浴びせられる。

はたして、ジェイミーは子どもたちに健康的な給食を提供するという目標を達成することができるのか?
給食改革は、イギリス政府を動かすことができるのか?


ドキュメンタリーとしてもとても面白く、ついつい引き込まれてしまうのですが、 なにより「食育」の大切さを考えさせられる作品です。
「健康で賢く、クールな大人になって欲しいんだ」というジェイミーの熱意には、本当に頭が下がるようです。
日本でも食文化の西洋化なんて言われていますが(日本人はまだ健康的な食事を送っているほうだと私は思いますが)、 見ていてドキッとさせられる部分もあります。

食育に興味がある人、興味がなくても熱くて面白いドキュメンタリーを観たい人、ぜひぜひ観てみてください。

(みき)

2009年7月4日土曜日

【映画】サンキュー・スモーキング

か・・・かっこいい~~!!!情報操作の王!!タバコ研究アカデミーの広報部長のニックネイラーが得意の話術で大活躍☆
この映画で取り上げられているのは「たばこ」なんですけど、ひとりのビジネスマンの奮闘物語って感じです☆どうしたらたばこのイメージアップが図れるか・・??人気俳優に映画やTVドラマでたばこを吸わせたら、売上アップするかな・・??色々知的思考をめぐらせ、ニックは敵だらけの世界で日々闘う!!とってもテンポよくてコミカルなストーリー(>ω<)❤

メディアのあり方とか宣伝の仕方とか情報操作とか・・メディアリテラシーについて考えるのためのツールとしてこの映画を選んだのですが・・議論をすることと説得することの違いとか論点をどこに定めるかとか・・ディベートについて(?)の勉強にもなりました!!


「情報をどう判断するかは各人が決めること。自分の頭で考えろ」
「一般人とは違う柔軟な道徳観念が大切。」
「”ぼくはしゃべる”誰にでも才能がある。」
は心のメモリアルとなりました(>ж<)笑

おもしろさとナイスガイのしびれるセリフを味わいたい方はぜひ☆

(ゆきじ)

2009年7月2日木曜日

写真共有サイト「フォト蔵」


「デジカメの写真をパソコンに取り込みたいんだけど、最近取り込みすぎてパソコンの動きが重たくなっちゃった~」って方にオススメの写真共有SNSです。

写真なら、一ヶ月に最大1GB分、(年間で12GB分!)の写真をアップロードできます。また、友人をこのサイトの会員に招待したりするとポイントが溜まり、一定量までいくとアップロードできる容量がさらに3GB増えちゃいます!これなら容量を気にせず、デジカメの中の写真をアップロードすることができますね。さらに写真だけでなく、動画までアップできちゃいます!

夏休みまであと少し。カメラやパソコンの容量を気にせず、ドンドン思い出作っちゃいましょう!
(Kちゃん)

2009年7月1日水曜日

ブラックサンダー

黒い雷神こと、ブラックサンダー。
新大は関東甲信越地区大学でのこの商品の売り上げが1位だったとかなんとか。

とりあえず甘いものはいいですよね。
口に入った瞬間自然と笑みがこぼれます。
しかも安いと言ったらこの上ないわけです。

生協やら、ローソンやらどこでも置いてます。
実はこの写真、個人的に箱買いしたときに撮ったものです(^^;)
(生協では、普通に箱買いを受け付けてくださいました♪)

皆さんも箱買いしてみては講義の合間にでも召しあがってみてはいかがでしょうか。


(かみゅ)