2008年5月13日火曜日

銀河英雄伝説


今回は田中芳樹氏の名作「銀英伝」を紹介します。
正式名称は「銀河英雄伝説」、ですがこの作品のファンは親しみを込めて“銀英伝”もしくは“銀英”とよびます。 1980年代に出版され、本編だけで1000万部を超えるベストセラーとなり、今なおその売り上げを伸ばすロングセラー作品です。

舞台は遥か未来・・・・・・
人類はその勢力を銀河系に拡大していた。
自由惑星同盟と銀河帝国という2大勢力が存在し、その中間で動き回るフェザーン自治領・・・・・・2大勢力の軍事的対立と両者の間を蝙蝠のように飛び歩く中間勢力。宇宙を駆けた戦争の果てに歴史に選ばれた英雄たち、彼らの生き様を描いたSF小説(スペースオペラ)。
それが銀英です。

読まなきゃ損(?)です(^_^)/
(ミッチェル)

0 件のコメント: