2010年1月17日日曜日

思考の整理学

今回は真面目に(?),1986年出版の「思考の整理学」。
読んだことのある方も結構いらっしゃるのではないかと思います。
先日誕生日プレゼントに,バイト先の先輩から頂戴しました。

タイトルだけを見ると「何か小難しいことでも書いてあんの?」と敬遠しちゃいそうなもんですが,中身はすごく読みやすいです。
出版年が25年ほど前なので,文化的な背景等が書かれた当時と今では若干違いますが,根っこにある部分は変わっていません。
これを読んで自分を変えよう!ってのは受け売りすぎてちょっと怖い気もしますが・・・「こういう考え方もあるのか」などと思えればいいんじゃないかなぁと思います。

「飛行機」になるか「グライダー」になるか?

もうすぐ試験です。頭がぐちゃぐちゃになりそうで,時間が許すのであればぜひ読んでいただきたいです♪

(かみゅ)

0 件のコメント: