skip to main
|
skip to sidebar
2008年1月15日火曜日
「紫の女(ひと)」殺人事件(内田康夫)
内田康夫の
浅見光彦シリーズ
のうちの一冊です。
舞台は
熱海
、被害者の一人は生き返って「幽体離脱で犯人を見た」と証言するが、警察は取り合わない。事件の真相究明を依頼された浅見光彦が複雑に絡まる事件の真実を解き明かしていく・・・・・・
って感じに物語が進んでいくわけですが、基本的に浅見光彦のシリーズは面白いです。是非読んでみてくださいな。
(ミッチェル)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2011
(4)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2010
(25)
►
11月
(2)
►
9月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(11)
►
2009
(42)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
▼
2008
(40)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(9)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
2月
(7)
▼
1月
(8)
「スウィーニー・トッド ~フリート街の悪魔の理髪師~」
「医学のたまご」(海堂尊)
かりゆし58
「キサラギ」
「まこという名の不思議顔の猫」
「大鍋だからうまいのだ 」(小水とうた )
「紫の女(ひと)」殺人事件(内田康夫)
「サウス・バウンド」(奥田英朗)
►
2007
(4)
►
12月
(4)
自己紹介
新大ナビスタッフ
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿